プログラム


PDF版のプログラムはこちら
 5月14日(木)
 
 開会の挨拶 [9:30~9:40]

 学生奨励セッション1 [ 9:40 ~ 11:00 / イベントスペース西側]
座長:白旗慎吾 (同志社大学) 
 スパースな経時データに対する半教師ありクラスタリング法について
高岸茉莉子 (同志社大学 大学院文化情報学研究科) 
宿久 洋 (同志社大学文化情報学部) 
 制限のある方向データの解析
秋元良友 (中央大学大学院理工学研究科) 
作村建紀 (中央大学理工学部) 
 鎌倉稔成 (中央大学理工学部) 
 零過剰Tweedie分布に基づく非負値行列因子分解について
阿部寛康 (同志社大学 大学院文化情報学研究科) 
宿久 洋 (同志社大学文化情報学部) 
 超幾何関数の二次ラプラス近似によるWilksのラムダ統計量の非心分布のサドルポイント近似
豊島勇大  (東京理科大学大学院理学研究科) 
 橋口博樹 (東京理科大学 理学部) 
 学生奨励セッション2 [ 11:10 ~ 12:10 / イベントスペース西側]
座長:岩崎 学 (成蹊大学) 
 単調欠測データにおける平均ベクトルの尤度比検定について
八木文香 (東京理科大学大学院理学研究科) 
瀬尾隆 (東京理科大学 理学部)
 
 ウィシャート行列の比に関する固有値分布の近似について 
松原秀高 (東京理科大学大学院理学研究科) 
橋口博樹 (東京理科大学 理学部)
 
 中国の成都市および近郊地域における伝統的観光地の顧客に対するニーズに関する影響要因解析
万 可 (山梨大学 大学院医学工学総合教育部) 
 劉 岩 (山梨大学 大学院医学工学総合教育部) 
李 力 (西南交通大学 交通運輸学院) 
 大山 勲 (山梨大学 大学院総合研究部) 
下川敏雄 (和歌山県立医科大学 臨床研究センター) 
  スタディグループセッション「統計科学における包括モデルの構築と応用」
[ 10:50 ~ 12:10 / 多目的ホール]
座長:河合統介 (ファイザー(株)) 
 ROC regression as semi-parametric generalized additive models
大江基貴 (株式会社大塚製薬工場) 
越智義道 (大分大学 工学部) 
後藤昌司 (特定非営利活動法人 医学統計研究会)
 
 コピュラを用いた2変量メタ・アナリシスとその評価
山口祐介 (アステラス製薬株式会社) 
丸尾和司 (興和株式会社 臨床解析部)
 
 経時データにおけるBox-Coxモデルに基づく中央値の差の推測
丸尾和司 (興和株式会社 臨床解析部) 
 2値応答の複数の臨床試験結果を利用するMeta-Analytic PriorおよびJoint Power Prior の性能評価
武田健太朗 (アステラス製薬株式会社) 
五十川直樹 (ファイザー株式会社)
 
  ソフトウェアデモセッション [ 12:20 ~ 12:30 /多目的ホール]
座長:竹内光悦 (実践女子大学) 
 Visual R Platform・RNUOPTで本格最適化
佐藤 誠 (NTTデータ数理システム) 
   
  昼食 
[12:30~13:30]

  招待講演1 [ 13:30 ~ 14:30 / 多目的ホール]
座長:後藤昌司 (特定非営利活動法人 医学統計研究会) 
 福島原発事故と甲状腺がん ― その統計的課題
柴田義貞 (福島県立医科大学) 
  一般セッション1 [ 14:40 ~ 15:40 / 多目的ホール]
座長:座長:足立浩平 (大阪大学) 
 Sparse structural equation modeling for finding inter-factor causal relationships
足立浩平 (大阪大学) 
Nickolay, T. Trendafilov (Open University) 
 制約付き因子得点による個体の判別
宇野光平 (大阪大学大学院) 
足立浩平 (大阪大学) 
 正規混合モデルのEMアルゴリズムの初期値選択と加速
黒田正博  (岡山理科大学) 
 一般セッション2  [ 14:40 ~ 15:40 / イベントスペース西側]
座長:坂本 亘 (岡山大学) 
 Trees Garroteによるデータの可視化
中村将俊 (大日本住友製薬) 
越智義道 (大分大学) 
後藤昌司 (特定非営利活動法人医学統計研究会) 
 区間型変数を持つシンボリックデータを用いた回帰木の構築について
下川朝有 (東京理科大学) 
川崎洋平 (静岡県立大学) 
宮岡悦良 (東京理科大学) 
 形状不変モデルの推測とその診断
尾崎寿昭 (日本製薬株式会社)) 
藤澤正樹(あすか製薬) 
松原義弘(特定非営利活動法人 医学統計研究会) 
後藤昌司(特定非営利活動法人 医学統計研究会) 
 
  総会・表彰式
 [15:50~16:45/多目的ホール]
  懇親会(バス移動) [16:45:送迎バスが会場に到着,17:00:出発予定]



 5月15日(金)
 一般セッション3 [ 10:00 ~ 11:00 / イベントスペース西側]
座長:黒田正博 (岡山理科大学) 
 条件付きGaussian MA(1)モデルの未知パラメータにおける最尤推定量のbias補正
本多史明 (東京理科大学大学院) 
黒沢 健 (東京理科大学)
  
 1段階法による主成分回帰モデリング
川野秀一 (電気通信大学) 
藤澤洋徳 (統計数理研究所) 
高田豊行 (国立遺伝学研究所) 
城石俊彦 (国立遺伝学研究所) 
 非計量因子分析と計算の加速化
松田航平 (岡山大学) 
飯塚誠也 (岡山大学) 
黒田正博 (岡山理科大学) 
森 裕一 (岡山理科大学) 
 招待講演2 [ 11:10 ~ 12:10 / イベントスペース西側]
座長:大山 勲 (山梨大学 大学院総合研究部) 
 山梨における景観まちづくり
北村眞一 (山梨大学 大学院総合研究部)  
 
  昼食 
[12:10~13:10]

 スタディグループセッション「データカフェ」[ 13:10 ~ 15:10 / イベントスペース西側]
座長:山本義郎 (東海大学 理学部) 
 購買情報の時間変化の可視化
高野慎也 (徳島文理大学理工学部) 
中田誠人 (徳島文理大学大学院工学研究科) 
松田真実 (徳島文理大学理工学部) 
山本由和 (徳島文理大学理工学部) 
 売り上げ傾向による店舗の分類と購買傾向の分析と可視化
船山貴光 (東海大学大学院総合理工学研究科) 
山田実俊 (東海大学大学院総合理工学研究科) 
河野克哉 (東海大学大学院理学研究科) 
服部 敦 (東海大学理学部) 
山本義郎 (東海大学理学部)
 全体的な購買間隔を考慮した商品推薦手法の提案
田端佑介 ((株)NTTデータ) 
堤田恭太 ((株)NTTデータ) 
大谷智洋 ((株)NTTデータ) 
米森 力 ((株)NTTデータ) 
生田目崇 (中央大学) 
 JavaFX 3D Graphicsを利用した購買情報の可視化
中田誠人 (徳島文理大学大学院工学研究科) 
 山本由和  (徳島文理大学理工学部) 
 自己組織化マップによる顧客の分類とその可視化
 亀岡 瑶 (東海大学大学院理学研究科) 
宗像昌平 (メイサンソフト株式会社) 
八木圭太 (東海大学大学院理学研究科) 
山本義郎 (東海大学理学部)
 商品の価格設定と購買行動の関連性について
難波江貴行 (北海道大学大学院情報科学研究科) 
南弘征 (北海道大学情報基盤センター) 
水田正弘 (北海道大学情報基盤センター) 

 一般セッション4 [ 15:20 ~ 16:40 /イベントスペース西側]
座長:大山哲司 (大分大学医学部) 
 2つの独立な対数正規分布の平均の比の推定
大山哲司 (大分大学医学部) 
 楕円を用いた領域データからの特徴量抽出
作村建紀 (中央大学理工学部) 
秋元良友 (中央大学大学院理工学研究科) 
鎌倉稔成 (中央大学理工学部)
 
 二値時系列に対するロジスティック推移モデルのパラメータ推定について
黒澤匠雅 (東京理科大学) 
下川朝有 (東京理科大学) 
 宮岡悦良 (東京理科大学)
 
 スキャン統計量を利用した森林帯の評価
小田牧子 (防衛医科大学校) 
久保田康裕 (琉球大学) 
楠本聞太郎 (琉球大学) 
石岡文生 (岡山大学) 
栗原考次 (岡山大学)
 

   閉会の挨拶 [16:50~17:00]