日本計算機統計学会シンポジウム
日本計算機統計学会第39回シンポジウム
- 日時:2025年11月7日(金)~9日(日)
- 開催形式:現地・オンライン(ハイブリッド方式)
- シンポジウム 会場:京都女子大学東山キャンパス(京都府京都市東山区今熊野北日吉町35番地)
- チュートリアル会場:キャンパスプラザ京都(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)
- 詳細:日本計算機統計学会第39回シンポジウム
計算機統計セミナー
第2回「「Positron」によるAI・データサイエンス〜R、Pythonユーザーのための次世代IDE」
- 主催 : 日本計算機統計学会
- 日時 : 2025年11月29日(土) 13:00~16:00
- 実施形態 : オンライン開催(Zoom)
- 講師 : 瓜生 真也先生(徳島大学)
- 内容 : データサイエンスや計算機統計の現場では、解析からレポート作成までを効率的に進められる環境が重要視されてきた。従来の RStudio は R に特化した IDE として広く用いられてきたが、Python を含む多言語利用や急速に進む AI 支援には限界がある。 Posit(旧 RStudio)が開発する「Positron」は、VS Code を基盤とし、R と Python を自然に扱える設計とデータ解析に特化した機能を備える。さらに、Positron Assistant や GitHub Copilot、Claude Code などの AI ツールと連携し、コード作成やドキュメント生成を効率化できる点が特徴である。 本セミナーでは、Positron の設計思想と主要機能を紹介し、RStudio との比較や移行の観点を整理する。加えて、AI 機能を活用した実例や解析からレポート作成までの一貫した流れを通じて、次世代 IDE の可能性を多角的に理解することを目指す。
- 参加費 : 会員: 4,000円 賛助会員: 7,000円 学生・非会員: 4,000円 非会員: 10,000円 学生・会員: 2,000円
- 詳細については下記URLをご参照ください. https://www.kokuchpro.com/event/6fedc164fe48640434e7326143276ce7/
- 問い合わせ先: 日本計算機統計学会 企画理事 セミナー担当 seminar★jscs.or.jp (★を@に変えてください)までお願いします.
学会法人化に関するパブリックコメントについて
- パブリックコメントに対する回答について追加しました.詳細は下記のページをご覧ください.
- 詳細:学会法人化に関するパブリックコメントについて