プログラムは講演申込み締切の後に決定次第公開いたします。
特別講演
プロスポーツで街は元気になる
広告会社でFIFAワールドカップやプロ野球団の球団改革プロジェクトに従事。 2010年、故郷鹿児島にプロサッカークラブ『FC KAGOSHIMA』を立ちあげる(現:鹿児島ユナイテッドFC)続いて、プロバスケットボールの世界へ。B3リーグからB2昇格を果たし、いきなり優勝争いを演じた『鹿児島レブナイズ』。広告会社、Jリーグ、Bリーグの経営経験をもとに、地方におけるプロスポーツの役割と成長戦略についてお話します。
講演者:有川久志氏

講演者の略歴
1968年鹿児島市生まれ
1993年早稲田大学卒業後、同年4月株式会社電通入社。
プロモーション、イベント・スペース開発関連の部署を経てスポーツ事業を8年兼務しながら自動車メーカーの担当営業として12年勤める。
2015年8月 クックパッド株式会社執行役員、
出向先の株式会社みんなウェディング取締役。
2018年1月 株式会社ウフル執行役員。IoTベンチャー企業にて新規事業担当・
2022年 10月株式会社Wiz(ワイズ)執行役員、株式会社鹿児島レブナイズ営業本部長。 2023年1月 株式会社鹿児島レブナイズ代表取締役社長COOに就任。
企画セッション
Globalization and Open Source: The Future of Data Science with SAS and R(仮)
臨床試験における革新的な試験デザイン(仮)
チュートリアル
テーマ:Introduction to Real-World Data: AI-Driven Insights from a Case Study
詳細はチュートリアルのページをご覧ください。