プログラム
印刷用PDFはこちらから
■第1日目 10月7日(木) [受付開始 9:00−]
カテゴリカル正準相関分析における次元検定について
青木 健児 、佐藤 義治 (北海道大学大学院)
関数主成分分析による動体追跡照射データの解析
本堂 義行、南 弘征、白土 博樹、水田 正弘 (北海道大学大学院)
コレスポンデンス分析における変数選択規準の検討
森 裕一(岡山理科大学)、杜 暁東 (岡山理科大学大学院)、
飯塚 誠也 (岡山大学)
特定のアイテムを含んだアソシエーションルールの抽出
大野 学 (岡山大学大学院) 、垂水 共之 (岡山大学)
商圏構造の視覚化と変化
田中 潔 (岡山商科大学)
(※本枠3本目の講演はご発表者の都合により、キャンセルとなりました )
Web ブラウザでいつでも分析が可能になる -SPSS WebApp のご紹介 -
寺垣 摩穂 (エス・ピー・エス・エス (株) )
汎用データマイニングツール Visual Mining Studio の最新バージョン V4.0 およびテキストマイニングモジュールについて
田澤 司 ( (株) 数理システム)
Excel NAG 統計解析アドインの機能と概要
千葉 弘 (日本ニューメリカルアルゴリズムグループ (株) )
物理乱数生成ASIC
清水 隆邦 ( FDK (株) )
IMSL Fortran 数値ライブラリ スレッドセーフ版のご紹介
太田 昭彦 (日本ビジュアルニューメリックス (株) )
数理計画法ソフト「 What's Best ! 」
石川 珠恵理 (住商情報システム (株) )
特別講演: データマイニングの過去・現在・未来
岩崎 学 (成蹊大学)
事例セッション: 事例に見るデータマイニングの展望
コーディネーター: 岩崎 学 (成蹊大学)
事例講演:
小売業におけるデータマイニングの利用可能性
清水 聰 (明治学院大学)
評価者自身の言葉を用いたバスルームの評価 〜評価グリッド法とテキストマイニングによる試み〜
小代 禎彦 (東陶機器 (株) )
生活者データから生活者のタイプを描写するプロセス事例
田口 仁 ( (株) アサツー ディ・ケイ)
[氏名五十音順]
■第2日目 10月8日(金) [受付開始 9:30−]
領域仮説検定における棄却域の構成方法
魚井 徹 (山之内製薬 (株) )、後藤 昌司(医学統計研究会)
Cox 比例ハザードモデルにおける影響診断: Breslow と Efron による部分尤度法の場合
成祉旻 (岡山大学大学院)、田中 豊 (南山大学)
臨床試験における経時データのクラスタリング
山田 忠明、渡辺 秀章、落合 俊充、田崎 武信 (塩野義製薬 (株) )
対比統計量を用いた事後確率に基づく用量反応型の選択
若菜 明 (東京理科大学大学院)、吉村 功、浜田 知久馬 (東京理科大学)
統計的経験則のシミュレーション
藤崎 恒晏 (鹿児島工業高等専門学校 )、下川 敏雄 (大阪大学医学部附属病院)
贋札データの解析
新村 秀一 (成蹊大学)
FLASH を利用した統計教育コンテンツの開発
藤野 友和 (福岡女子大学)、垂水 共之 、笛田 薫 、飯塚 誠也 (岡山大学)
SAS/STAT プロシジャの日本語翻訳プロジェクト
宮岡 悦良、緑川 修一、高原 佳奈 (東京理科大学)
小林 丈二、吉澤 敦子 ( SAS Institute Inc.)
光子検出による高速物理乱数発生とその評価
末松 知恵、行方 直人、井上 修一郎 (日本大学量子科学研究所)
Lattice データの構造解析のソフトウェアについて
石岡 文生、栗原 考次 (岡山大学)
統計解析言語における数式表現の利用
藤原 丈史 (東京情報大学)、中野 純司 (統計数理研究所)、
小林 郁典、山本 由和 (徳島文理大学)